001_Python インストール方法

目次

Windows版の
インストール

今回は一緒にPythonのインストールを行っていきましょう!

まず初めに、Pythonの公式ページでダウンロードを行います。
下のURLから入って、
ダウンロードにマウスの矢印を合わせてみてください。
https://www.python.org/
すると、下の画像のように新しいメニューが表示されると思います!

赤丸の場所を押して
ダウンロードを開始しましょう!


右上にダウンロードされたものが出てくると思いますので、
そのまま左クリックして.exeファイルを開いていきましょう!


※表示されないときは…
もし右上に表示されなかったときはエクスプローラーを開いて、ダウンロードを開いていきましょう。
Windowsキーを右クリックしてエクスプローラーを開きます。
Windowsキーを押しながらEキーを押しても開けるよ!
ダウンロードの一番上に先ほどダウンロードした
「python-3.12.2-amd64.exe」というファイルがあると思います。
こちらから開いて行きましょう!

.exeファイルを
開こう!

一つ前の段階をクリアしたら
次はexeファイルを開いて行きましょう!
下の画像のようなものが表示されたと思います!


それでは続いて、赤い枠で囲まれているInstall Nowを左クリックしてインストールを進めていきます。
※下の方にある
Add python.exe to PATH」にチェックを入れておくのを忘れないようにしましょう。
すると、下の画像のように緑のバーが出てインストールが進んでいるのがわかりますね!


※もし、ちがう画面が出てきたら、
一番上の目次から
その他の場合…」に移動して、中を見てみましょう!

「その他の場合…」(ここをクリック)


インストールが終わると、次は下の画像のような画面に移動すると思います。
こちらはインストールが終わったことが伝えられているだけなので、closeを押して終了させましょう!

Pythonを
すぐ使えるように
準備しよう!


これからIDLEというものを使って、Pythonを書いていきます。
高度な開発をしていくのには向いていませんが、

IDLEは初心者の勉強ツールにはとても向いています。
Pythonが身につくまでは手軽なIDLEを使って頑張っていきましょう!


しかし、
最初はわかりにくいところに
IDLEが置いてあります…
一緒に使いやすい場所に
設定していきましょう!




まずWindowsキーを押す(またはタスクバーの中のWindowsアイコンを押す)と下の画像のような画面が出てくると思います。
※下にあるバーの事を
タスクバーといいます。

そこから、下の画像の赤枠で囲われた「すべてのアプリ」を押していきましょう!


するとアルファベット順にならんだアプリ一覧が出てきましたね?

では、下に向かってどんどんスクロールして目的のものを探していきましょう!
P」の列から、Python 3.12を一度左クリックして中身を確認していきます。

そうすると、下の画像のように色々なファイルが見えましたか?
今回使うのは赤枠で囲われた部分です。


では、その中から上の画像の赤枠で囲われた
IDEL(Python 3.12 64-bit)」を右クリックして設定を行います。
下の画像のようなメニューが出てくると思います。
次に、赤枠で囲われた

詳細」に矢印を合わせてみましょう
すると更に新しいメニューが出てきましたね!
そこから「タスクバーにピン留めする」を左クリックしましょう!


これで設定はすべて終わりです!
実際に確認をしてみましょう。


タスクバーの中に、下の画像のような初めは無かったIDLEが追加されていると思います!
これでいつでも簡単に開くことができるようになりましたね ^^

Mac版のインストール

次にMac版のインストールを行っていきます!
まずはWindows版と同じく、下にあるPythonのサイトに飛んで行きましょう。
https://www.python.org/download/
下の画像のようなページが出てきたら、赤枠の場所を押してみましょう!

そうすると、右上にダウンロードされた物が出てきたと思います!
続いて出てきたものを
ダブルクリック(※1)して開いていきましょう。


※1 ダブルクリックとは:
マウスの左ボタンをひとさしゆびで素早く2回押すことです。

下の画像のようなPythonの
インストーラーが開かれましたね。

「はじめに」の画面で、続けるを押していきましょう。

続いて、「大切な情報」の画面で
続けるをクリックしていきます。

そこから更に、「使用許諾契約」の画面でも、続けるを押していきましょう!

そうすると、同意するかしないかを聞かれるので、「同意する」を左クリックしていきましょう!

同意するを押したら、インストール画面が出てきましたね!
インストール」を押していきましょう。

パスワードを聞いてきますので、Touch IDを使うか、そのままパスワードを入力して次に進みましょう!

次が最後の画面です!
閉じるを押してインストーラーを終了しましょう!

これでPythonのインストールが完了しました!
IDLEを開いてプログラミングを始めましょう!

その他の場合…

もし、ちがう画面が出てきたら、下の二枚の画像のどちらと同じか確認してみてください!

画像1

画像2

画像1の場合を説明します!
この場合は、あなたのパソコンに少しだけ昔のPythonが入っていたようです。
下の画像のように、赤枠の「Upgrade Now」を選択します。
そうすると画面が、Setup Progressの画面に切り替わります。

※このあとの説明は下のリンクの説明に戻ります
※Setup Progress(ここをクリック!)

画像2の場合を説明します!
この場合は、あなたのパソコンには
もう最新のPythonが入ってるよ!と言われています。

インストールは終わっているので、下の画像の赤枠の「Cancel」ボタンを押しましょう。

このあとは、下のリンクへ移動して設定を行っていきます!
※Pythonをすぐ使えるように準備しよう!(ここをクリック)

次回は…

次回は「02_IDLEの使い方」でIDLEを使えるようになりましょう!

参考資料:ゲーム作りで楽しく学ぶ
pythonのきほん

リンク


・無料体験のお申込み
・HP
・インスタグラム
・Python構文集
・Python用語集

目次