Python3エンジニア認定基礎試験とは?
Python3エンジニア認定基礎試験とは、Pythonの基礎的な知識を問われる資格となっています。
一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が運営しているPython資格の一つとなっています!
資格を取る必要性は?
「基礎を固めるために取る」
「履歴書に記載する事で技術力を提示する」
「資格取得によって更なるモチベーションの上昇を得る」
上記のような目的で資格取得を目指す方が多い資格であり、
Pythonを進めていくのであれば取っておいて損はない資格となっています!
試験の概要
- 問題数:40問
- 出題形式:選択式
- 試験方式:CBT方式(※1)
- 実施日:通年
- 試験時間:60分
- 合格基準:7割正解
- 受験料:一般の方は11,000円(税込)、学生の方は5,500円(税込)
※1 CBT方式とは:コンピュータで表示された問題に対し、マウスやキーボードを使用して解答していきます。テストセンターと呼ばれる試験会場で受験します。
参考:https://cbt.odyssey-com.co.jp/pythonic-exam/python3basic.html
試験会場・開催日時のご案内
受験の申込みをする時に希望の試験会場と開催日時を指定することができます!
・試験会場や開催日時はコチラより検索することができます。
※土日のみ受験可能な試験会場などありますので受験予定の試験会場のご案内をご確認ください。
参考:https://cbt.odyssey-com.co.jp/place/index.html
使用するツールについて
Python3エンジニア認定基礎試験では、「知識の問題」と「コードの問題」が出題されます。
そのため、PCにPython3をインストールしておく必要があります。
Python3のインストールについては、下記サイトに記載してあります。
流れに沿ってインストールを進めてください。
「Pythonのインストール方法について」(ここをクリック)
解説の流れについて
今後Python3エンジニア認定基礎試験の章ごとに解説を進めていきます。
第14章まであるため、一つずつ取り組んでいきましょう!
最初の項目は「Pythonの特徴」となっています。
次回は…
次回は「002_Pythonの特徴(第一章)-1」です。
Pythonの特徴について学んでいきましょう!
参考資料:Python3エンジニア基礎認定試験問題集